数年前から開業を目指しては居ましたが、何年たっても、そして、いざ開業するんだ、と思いたっても《まず何をして良いかが分からない》という状況でした。
現在はある程度進んでいる状況ですので、現在なら分かりますが、これから開業を検討していこうとしている方々にお伝えしたいのは、これに対する答えは《何からやっても構わない》ですね。
最初にやれること
開業をする場所・物件探し
融資について考えてみる
協力してくれる人を探す
ぱっと思いつくだけでもこれだけありますが
私の場合には、大学時代の友人に連絡して、承継物件を探してもらったのが始まりです
実は他にも沢山の場所を回ったり、物件を紹介してもらったりしたのですが、どちらにしてもどこで始めるのかも悩みに悩みますし、融資についても分からないことだらけで勉強しなければならないことも多いですし…何より人は人垣、協力してくれる人を見つけるのにタイミングなんて関係ありません。そして、その中からでも、何が必要かということは見えてくるものです。