スタッフ~皆さんへpart1 脱水症について

これからの時期は脱水症に要注意です❗😥

体内の水分と電解質を失います
カラダは様々なダメージを受けます
本人(特に高齢者)は気付かずに脱水状態になる事も有ります💦

脱水症とは

大量に汗をかいたり
発熱・下痢などの体調不良で水分が失われ
体内に必要な水分量が十分でなくなることをいいます

危険性

脱水を放置しておくと、血管や内臓・脳などに必要な酸素や栄養素が行き渡らず
思わぬ病気に繋がる恐れもあります
糖尿病や排尿障害などの病気の一部症状である可能性もあります

高齢者が脱水症に成りやすい理由に

体内の水分量が減っている
内臓の働きが低下している
お薬を服用している
喉の渇きに気付きにくい
病気や排泄障害などがあります

脱水症のサイン

軽度
舌や皮膚の乾燥
ボーッとしたり目眩やふらつきの症状
手足の末端が冷たくなっていたりする
血流が悪くなっている

中等度
軽度の症状が悪化すると
頭痛や吐き気
体内の水分量が不足
汗や排尿の量が減る
体重が減少したり、嘔吐や下痢など明らかな体調異常がみられます

重度
症状が更に悪化しすると
話しかけても反応が無い
意識が朦朧とした状態になる
カラダの痙攣が起こる(酷い時は意識を失うこともあります)

1日に必要な水分量は
体重1kg辺り約40mlです

こまめに、水分補給を気を付けて心掛けたいものです❗☺️

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。