インフルエンザワクチン予防接種について
当クリニックでは、9月30日からインフルエンザワクチンの
接種予約を開始しました
完全予約制で、1回3500円になります
※尚、基本的には13歳(中学生以上)の方が接種を受けられます
ご予約は☟こちらから
インフルエンザウイルス予防接種を開始します
インフルエンザワクチンは
成人では1回接種で6~7割の方が抗体が付き
2回接種で9割程度になります
2回接種の場合には
13歳以上では1~4週の間隔
13歳未満は2~4週の間隔で2回接種します
免疫効果を考慮し3-4週間おく事が望ましいです
抗体の保持率
接種後3ケ月➡78.8%
5ケ月経過➡50.8%
(例、10月1回目・11月に2回目⇒2月の時点で8割です)
接種日当日は、入浴可能です 接種部分を強く擦らない様にして下さい
例年、12月下旬~3月頃に掛けて流行するのですが
今年は既に流行している地域もあるため
できるだけはやめの接種を考えていただいたほうが良いです
通常ですと、遅くても11月下旬~12月上旬迄に
接種を受けられた方が良いです
◎インフルエンザと普通の風邪◎
風邪は、様々なウイルスにより起こります
喉の痛み・鼻汁・くしゃみ・咳等の症状が中心で
全身症状は余り見られません
インフルエンザは、38℃以上の発熱が出ます
頭痛・関節痛・筋肉痛・全身倦怠感等の症状が
比較的急速に現れるのが特徴です
併せて、風邪と同じように喉の痛み・鼻汁・咳等の症状も見られます
高齢者や免疫力の低下している方では、肺炎を伴う等の重症になる事があります
予防として
- 流行前のワクチン接種
- 外出後の手洗い等
- 適度な湿度の保持
- 休養とバランスのとれた栄養摂取
インフルエンザ発症前日から発症後3~7日間は外出を控えて下さい
<学校保健安全法(昭和33年法律第56号)では、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」をインフルエンザによる出席停止期間になります>
!!当クリニックではマスクの配布はしておりませんので、予めご了承下さい!!