スタッフ~皆さんへpart27

ビタミンCストレス について

ストレスに対抗する為のカラダ造りに欠かせないビタミンC

ビタミンCはストレスからカラダを守るホルモンを合成するのに使われています
ホルモンを分泌しているのが腎臓の上にある臓器【副腎】です
副腎は皮質と髄質に分かれ、それぞれ異なるホルモンを分泌しています
その皮質から分泌されるホルモンで
一時的に心拍数を増やしたり、血糖値を高めたり
組織から脂肪を動員してエネルギーを増大させたりし
ストレスに対する抵抗力を高めます

元来ストレスとは病気や怪我、暑さ・寒さなど
生体にとって不利な刺激を指します
副腎からのホルモン分泌はそうしたストレス全般に対して増加します

副腎には、ふだん大量のビタミンCが貯えられていますが、ストレスが加わると、
抗ストレスホルモンを作るのにビタミンCが使われる為、急激にその量が減ります

ビタミンCが不足すると、抗ストレスホルモンが充分に作られず
ストレスに対抗する抵抗力が弱まります
ビタミンCは、一度に沢山摂っても体内にストック出来ず
体外に排出されてしまいます

体内でビタミンCを合成出来ない人間としては
毎日ビタミンCの充分な摂取をココロがけ
ストレスに負けないカラダを造りたいものです

当クリニックでは、ビタミンを混入した注射を行っております!

#内科 #西調布 #アスコルビン酸 #ビタミンC #ストレス #クリスタルホワイト注射 #ヴィアイネプラゼンタ注射 #副腎 #カラダ造り

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。