#京王線 #西調布 #内科 #クリニック #発熱 #リンパ節腫脹 #肝脾腫 #扁桃腫大 #kissingdisease #伝染性単核球症 #EBV #EBウイルス #CMV #サイトメガロウイルス #HIV #アデノウイルス #単純ヘルペス #A型肝炎 #B型肝炎 #CAEBV はリスク高いので不明な #発熱 あったら #血液内科 へgo #カラダとココロのクリニック動画寄稿第33弾は、伝染性単核球症についてお話します
接吻を機会として伝染することがあるため
海外ではkissing diseaseとも呼ばれます
症状や検査データが劇的であるために
お医者さんでも白血病と間違えてしまうこともあります
原因や基礎知識、治療をどのようにすれば良いかについて
お話しようと思います
医療者/医者の当たり前を当たり前としてそのまま放置するのでなく
その当たり前を皆さんにご理解いただきたいと思います
今後、動画は週に一つ程度を目処に配信できればと考えておりますが
反応次第で増減も考えておりますのでよろしくお願いいたします
チャンネル登録していただきますと
私のモチベーションがかなり上がりますので、
是非そちらもよろしくお願いいたします
登録者が増えた際にはライブ配信で質問にお答えしたり、
なども予定しております
本日はご覧頂きありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
以下からの問い合わせが
ご相談いただくきっかけになれば幸いです