#京王線 #西調布 #内科 #クリニック #高血圧症 #血圧 #管理 #血圧手帳 #血圧管理 #アプリ #iOS #iPhone #AppStore #android #GooglePlay #ヘルスケア #HealthCare #血圧レコーダー #カラダとココロのクリニック動画寄稿第60弾は、高血圧症で医療機関を受診する際に
自宅での血圧の管理をどの様に行うかについて
血圧手帳も良いところはたくさんありますが
私としてはYouTubeをご覧になる世代あるいは方々であれば
アプリで管理していただきたい、と思います
android対応のスマートフォンをお使いの方は
GooglePlayStoreダウンロードできる血圧アプリ
院長のオススメはこちらです
血圧レコーダ
もしよろしければ以下の動画もどうぞ
動画寄稿第2弾:高血圧について@YouTube#2020-0002
動画寄稿第40弾:血圧を規定する因子についてお話します、次回予定している高血圧の治療、降圧薬のお話をする前の予備知識として、どうして血圧が上がるのか、下がるのかについて、お話していきます@YouTube#2020-0040
医療者/医者の当たり前を当たり前としてそのまま放置するのでなく
その当たり前を皆さんにご理解いただきたいと思います
今後、動画は週に一つ程度を目処に配信できればと考えておりますが
反応次第で増減も考えておりますのでよろしくお願いいたします
チャンネル登録していただきますと
私のモチベーションがかなり上がりますので、
是非そちらもよろしくお願いいたします
登録者が増えた際にはライブ配信で質問にお答えしたり、
なども予定しております
本日はご覧頂きありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
以下からの問い合わせが
ご相談いただくきっかけになれば幸いです