動画寄稿第4弾:睡眠時無呼吸症候群と、その検査について@YouTube#2020-0004

動画寄稿、第4弾は、睡眠時無呼吸症候群についてです
当院で採用しているKOIKE MEDICALさんの検査機械を紹介しつつ
睡眠時無呼吸症候群について、簡単にご説明します

睡眠時無呼吸症候群と診断される方は、ご家族から
「寝てる時に呼吸が止まってるよ」
と指摘されて来院される方もいるのですが
実は、そうでない場合も多いのです

今日はそのあたりの例をあげつつ
そして、どのような検査をするのかもご紹介します

簡易型検査キットの説明だけ聞きたいという方はこちらを御覧ください

受診して頂く前に一つの指標となれば幸いです

医療者/医者の当たり前を当たり前としてそのまま放置するのでなく
その当たり前を皆さんにご理解いただきたいと思います

今後、動画は週に一つ程度を目処に配信できればと考えておりますが
反応次第で増減も考えておりますのでよろしくお願いいたします
チャンネル登録していただきますと私のモチベーションがかなり上がりますので
是非そちらもよろしくお願いいたします
登録者が増えた際にはライブ配信で質問にお答えしたり、なども予定しております

こちらの睡眠時無呼吸症候群の関連ページもぜひご覧ください

睡眠時無呼吸症候群について;診断編

睡眠時無呼吸症候群について;治療編・その1

終夜睡眠ポリグラフィ検査について

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。