動画寄稿第6弾:自費(自由)診療項目のうち、点滴・注射療法をメインにご紹介;ご好評いただいている化粧水についてもご紹介します@YouTube#2020-0006

#京王線 #西調布 #美容 系もやれる #内科 #クリニック #健康 #グルタチオン #化粧水 #ヘルシーカクテル #クリスタルホワイト #注射療法 #ビタミン療法 #アミノ酸療法

皆さん、こんばんは
京王線 西調布駅 南口駅前ほぼ0分
カラダとココロのクリニック ~西調布院~
院長の西尾有司と申します

週に一回を目処に、といいながら
ほぼ毎日動画を撮影し アップを続けています(^^;

動画中の字幕・・・心療→診療
気づかずに喋り続ける院長・・・😁

動画寄稿第6弾は、自費(自由)診療項目のうち
点滴・注射療法を中心にお話いたします
開院当初から提供している
ヘルシーカクテル点滴・注射
グルタチオン注射やビタミンCを加えたクリスタルホワイト注射
来週からはじまる新たな注射サービスや
2020年1月からはじまった グルタチオン化粧水についても少し触れます

医療者/医者の当たり前を当たり前としてそのまま放置するのでなく
その当たり前を皆さんにご理解いただきたいと思います

今後、動画は週に一つ程度を目処に配信できればと考えておりますが
反応次第で増減も考えておりますのでよろしくお願いいたします

チャンネル登録していただきますと
私のモチベーションがかなり上がりますので
是非そちらもよろしくお願いいたします

当院の自費診療項目について、と、新たな自費診療サービスが追加になりました

グルタチオン注射をはじめました(9/4追記)

ヘルシーカクテル点滴をはじめます(20190819日追記)

プラセンタ注射をはじめます

他の動画寄稿もぜひご覧ください

動画寄稿について ~ご挨拶を兼ねたテスト寄稿~ @YouTube#2020-0001

動画寄稿第2弾:高血圧について@YouTube#2020-0002

動画寄稿第3弾:貧血と貧血症状について@YouTube#2020-0003

動画寄稿第4弾:睡眠時無呼吸症候群と、その検査について@YouTube#2020-0004

動画寄稿第5弾:軽度認知障害(MCI)と、そのリスクを調べるMCIスクリーニング検査について@YouTube#2020-0005

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。